菅官房長官は29日午前の記者会見で、東シナ海の日中中間線付近のガス田開発を巡り、中国の新たな移動式掘削施設を確認したとして、中国側に抗議したことを明らかにした。
菅氏は「一方的な開発に向けた行為を継続していることは極めて遺憾だ」と批判した。河野外相も29日午前の閣議後記者会見で「日中両国の友好親善にプラスにならない」と述べた。
政府関係者によると、防衛省が6月下旬、日中中間線の中国側海域で掘削施設を確認した。掘削施設は、半分程度が水中に沈む「半潜水型」で、深い海域でも掘削できる新型とみられる。試掘行為などは確認されていないという。
菅氏は「一方的な開発に向けた行為を継続していることは極めて遺憾だ」と批判した。河野外相も29日午前の閣議後記者会見で「日中両国の友好親善にプラスにならない」と述べた。
政府関係者によると、防衛省が6月下旬、日中中間線の中国側海域で掘削施設を確認した。掘削施設は、半分程度が水中に沈む「半潜水型」で、深い海域でも掘削できる新型とみられる。試掘行為などは確認されていないという。
中国は、東シナ海で一方的なガス田開発を進め、これまでに16基の海上施設を建設し、うち12基が稼働している。日中両政府は2008年、中間線をまたぐ海域での共同開発区域の設定などで合意したが、沖縄県の尖閣諸島を巡る対立で交渉は中断したままだ。
既成事実を積み上げた方が勝ちと思っている国に抗議などしても全く無意味だろう。何しろ海を埋め立てて島を作って自分の領土だと言い出す国だからなあ。もっとも攻撃して沈めちまうわけにもいかんだろうからそれしかないだろうが、・・。それにしても日本がクジラやマグロを取ると目の色変えて怒りまくる環境保護団体はどうしてこのような自然破壊の蛮行に何もしないのかねえ。変な船を持って行って抗議すればいいだろう。もっとも二度と戻ってこれないだろうけど、・・。中国もこんなことをしていると離反されるだろうし、何時までも右上がりじゃないからなあ、・・(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)