9日に閉幕した主要国首脳会議(シャルルボワ・サミット)は、米国と欧州各国が貿易問題を巡り激しく対立した。安倍首相は米欧の仲介役となり、首脳宣言取りまとめに存在感を示した。
サミット初日の深夜。先進7か国(G7)の首脳間の協議で、トランプ米大統領が、首相にファーストネームでこう呼びかけた。
「シンゾウの意見が聞きたい。あなたの意見なら従う」
この時、世界貿易機関(WTO)ルールに基づく貿易体制の推進を首脳宣言に明記すべきだと主張する欧州首脳に対し、トランプ氏は真っ向から反対を唱え、孤立状態にあった。トランプ氏には貿易問題を、WTOによる中立的なルールではなく、2国間交渉で優位に進めたい思惑がある。
サミット初日の深夜。先進7か国(G7)の首脳間の協議で、トランプ米大統領が、首相にファーストネームでこう呼びかけた。
「シンゾウの意見が聞きたい。あなたの意見なら従う」
この時、世界貿易機関(WTO)ルールに基づく貿易体制の推進を首脳宣言に明記すべきだと主張する欧州首脳に対し、トランプ氏は真っ向から反対を唱え、孤立状態にあった。トランプ氏には貿易問題を、WTOによる中立的なルールではなく、2国間交渉で優位に進めたい思惑がある。
首相は「『WTO』や『ルールに基づく』という表現が入らないのはおかしい」とする一方で、「首脳宣言がだめなら議長声明でどうか」と妥協案を示し、双方に歩み寄りを促した。
安部ちゃんもやるなあ。モリカケで叩かれているんで外交で点数稼がないとねえ。でも最終的にはトランプさんは却下したんだろう。でもまあ貿易赤字の是正と国内産業の振興はトランプさんの選挙公約だからなあ。とにかく日米は固く結びつ着けておかないと今後の極東情勢は日本にとってかなり厳しいかも、・・(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)