前の森友学園理事長・籠池泰典被告が、決裁文書の改ざんをめぐる財務省の処分について、「幕引きは許されない」と批判した。

籠池泰典被告(65)「人一人の命がなくなっているのにもかかわらず、これで終わりましたというのは絶対に許されない」

籠池泰典被告は、実際に森友学園の交渉を担当した近畿財務局の職員が自殺したことを引き合いに、財務省の処分は軽すぎると批判した。財務省は、当時の佐川理財局長ら20人を、停職3か月の懲戒処分などにするとしている。

籠池被告は、去年の国会でウソの答弁がなされたことについても…。

籠池泰典被告「国民をばかにした、あんな会議、茶番劇。日本はここまで落ちたかと」

「交渉記録はない」などとした財務省の対応を痛烈に批判している。


この籠池のオヤジも元はと言えば昭恵夫人を巻き込んだお前の強引な交渉が発端で始まったことだろう。お前があれこれえらそうに言うことじゃねえだろう。まあこいつも詐欺の金額からして実兄で3,4年は食らうだろうなあ。でも昭恵夫人もおバカだよなあ。麻生太郎ちゃんが怒るのも無理はない。財務省も何を忖度したか知らんけど財務大臣まで報告して官邸に「これこれこういう事情なんで規定に則って適正にやりますよ」くらい報告しておけばよかったんだろうけどなあ。バカなことをしたもんだ、・・(^。^)y-.。o○。

日本ブログ村へ(↓)