今日はバイクで通勤した。先日の大雨で濡れたために風邪気味で気が乗らないので朝からぐずぐずしていて時間が無くなって面倒なのでバイクで出た。バイクだと20分くらいで着いてしまうのでまあ便利ではある。
この時期はやはり西に向かうバイクが多い。箱根や伊豆方面に行くんだろう。箱根・伊豆辺りならちょっとその辺を一回りの世界ではあるが、やはり時期もよくなったので遠くに行きたい。今回は連休の終わりに福井の丸岡城でも見に行ってみようかと思う。ちょっと遠いがほとんど高速走行なので何とかなるだろう。
あとは天気と宿、それにこの春は春バテなのかちょっと体調がよろしくないのでその辺りだが、まあ、それも大丈夫だろう。大体、乗れる時に乗っておかないと何時までCB1300スーパーボルドールなんてあんなでかいバイクを乗り回せるか分からないんでねえ。
CB1300スーパーボルドールがかったるくなったら何に乗ろうか。250のオフローダーでも乗るか。でも、あれってシート高が高くて足がつかないかもなあ。CFR250にまたがってみたら両足つま先+αだった。
アフリカツインも悪くはない。あれのLDだったら何とかなるだろう。でも結構でかいバイクだよなあ、アフリカツインも、・・。ゴールドウィング、ちょっと方向性が違うし、あれに乗れるのならCB1300スーパーボルドールも大丈夫だろう。CB1000R、今風でちょっと格好いいけどちょっと趣味ではない。NC750も悪くはないけど2発の音がなあ。
CB400スーパーボルドール、レッドゾーンまで1万3千回転もあるんだよなあ。ケツに響きそう。FTRも面白うそうなバイクだったけど生産終了だしなあ。保険だなんだで125にしたが、クロスカブじゃなくてFTR買えばよかったなとちょっと後悔しているけど「後悔先に立たず」ではある。まあ中古ならまだ手に入るが、・・。
教習所は休みがないんであまりバイクに乗っている時間もない。家事炊事、その他、家のことやその他いろいろやらないといけないし、一人主夫は大変ではある。まあ自分のことだけだけど、・・ね。コペンも乗らないといけないしねえ。まあそんなこんなは脇において当面はCB1300スーパーボルドールで出かけることに集中しよう。CB1300スーパーボルドール、良いバイクだねえ、・・(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)