民進党は30日の両院議員総会で、希望の党などとの合流を念頭に新党結成に向けた協議に入るという執行部の方針を了承しました。


民進党・大塚代表:「今より大きな塊となって、衆参、バランスの取れた政党として、いまの安倍政権と対峙(たいじ)をしていきたい」
 

大塚代表は近く、立憲民主党や希望の党に新党への参加を呼び掛ける考えです。希望の党では玉木代表ら執行部は合流に前向きですが、反対する人もいて分党に向けた党内の協議を始めます。立憲民主党の枝野代表は30日、「合従連衡をするつもりはない」と述べ、合流を否定しました。民進党内には立憲民主党が参加せず、希望の党だけとの合流は受け入れられないとする議員もいて先行きは不透明です。


一体この政党は何をしたいのか理解に苦しむなあ。大体、どこまで取り崩したら意見がまとまるんだ、・・(^。^)y-.。o○。

日本ブログ村へ(↓)