参院予算委員会は14日午前、安倍晋三首相と関係閣僚が出席して集中審議を行った。学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省決裁文書の改ざんについて、首相は「私から文書の書き換えを指示したことは全くない」と全面的に否定した。麻生太郎副総理兼財務相も「指示したことはない」と改めて強調した。自民党の西田昌司氏への答弁。
首相夫人の昭恵氏が学園側に「いい土地ですから、前に進めてください」と発言したと改ざん前文書に記載されていたことについて、首相は「妻に確認した。『そんなことは言っていない』ということだった」と説明した。
首相は国有地売却に関し、「払い下げや学校の認可に私や妻や事務所は一切関わっていない」と重ねて主張。「書き換え前の文書を見ても明らかだ」と述べた。
首相は改ざんについて「行政の長として責任を痛感している。国民におわびしたい」と改めて陳謝。麻生氏の進退に関しては「信頼回復に向け組織の立て直しに取り組んでほしい」と、続投させる考えを強調した。麻生氏は「国会に説明責任を果たせるよう最大限努力したい」と語った。
首相夫人の昭恵氏が学園側に「いい土地ですから、前に進めてください」と発言したと改ざん前文書に記載されていたことについて、首相は「妻に確認した。『そんなことは言っていない』ということだった」と説明した。
首相は国有地売却に関し、「払い下げや学校の認可に私や妻や事務所は一切関わっていない」と重ねて主張。「書き換え前の文書を見ても明らかだ」と述べた。
首相は改ざんについて「行政の長として責任を痛感している。国民におわびしたい」と改めて陳謝。麻生氏の進退に関しては「信頼回復に向け組織の立て直しに取り組んでほしい」と、続投させる考えを強調した。麻生氏は「国会に説明責任を果たせるよう最大限努力したい」と語った。
もうこうなったらみんな呼んで徹底的にやればいいだろう。何より原因はファーストレイディが名誉校長などになったことなんだから。利用するために籠池のおっさんが近づいたんだからもう少し自分の立場を考えた方がいいと思うけど、そう言う女じゃないみたいだなあ。しかし、財務省もどうして添付文書とはいえ、あんなものを決裁文書にくっつけて残しておいたのかねえ。仮に残すとしても一部の私的な手持ち資料としてという程度だろう。野党とマスコミには格好の材料かも知れないが、正直、もう飽きた、・・(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)