1日の株式市場はドル高や千円以上も下げた反動の押し目買いなどで買いが先行、午後に先物に買いが入って一段高の前日比387円82銭高の2万3486円11銭と7日ぶりに大幅高の反発だった。東証一部の出来高は18億1656万株、売上高は3兆5134億円で値上がり銘柄は1789銘柄、値下がり238銘柄、変わらずは35銘柄だった。市場は6日連続で下落したので押し目買いが入ったが、値を上げる状況ではないのでもみ合い相場になるだろうと言うが、妥当なところだろう、(^。^)y-~。

今日のドル円は米国FOMCが利上げに言及したことからドルが買われて堅調に推移、1ドル109円20銭ほどで取引された。中国PMIも堅調なこともドル高に貢献した。

今日の個別はIHIだけが小幅に下げた。ここの動きはどうも分からんなあ。最も上げたのは三菱UFJで4%以上も上げている。トヨタ、コマツ、パナソニックも1%台で堅調、ホンダと三菱重工は1%にやや欠ける程度だった。まあこの先は市場が言うようにもみ合いだろう、・・(^。^)y-~。

日本ブログ村へ(↓)