今日は先日の大雪以来の大寒波が少し和らいできたので久々にバイクに乗って一回りしてきた。西湘で大磯、小田厚に乗り換えて二宮で降りて秦野中井から東名に入って大井松田で降りて帰って来た。概ね50キロのミニツーリングではある。
寒さはだいぶん緩んではきたが、東名の秦野中井PA にはまだ除雪した雪が山積みになっていた。それでも結構寒い。
バイクも3週間ぶりなので最初はちょっと変な感じがした。速度と旋回率の感覚がつかめないというかちょっと戸惑うようなところがあったが、しばらく乗っていると勘が戻るのか、また慣れて来た。
今日は冬山用のストームジャケットを着て出たが、さすがに大したもので全く風の侵入を許さない。内側は春の陽だまりのように温かい。でも何だかスカスカして緊迫感がなくおかしいなと思ったらボディプロテクターを着けていなかった。普段教習生にプロテクターを装着しろと言っている割には恥ずかしい失敗ではあった。
東名は無暗とトラックが多い。秦野中井のPA も大型はほとんど満車だった。山間は路面が凍結している部分もあるのであまり飛ばさずに第一走行帯をのんびり走る。自宅に戻るころにはなんとなくぎこちなかったバイクの動きもいつものような感がすっかり戻っていた。3月まではなかなか遠出ができないが、あと1か月と少しでまたバイクの季節がやってくる。今年は何回ロングツーリングができるかな、‥(^。^)y-.。o○。

※ バイクは良いねえ、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)