複数の米政府当局者が20日明らかにしたところによると、米海軍のミサイル駆逐艦「ホッパー」が今週、中国が領有権を主張する南シナ海のスカボロー礁(中国名:黄岩島)の12カイリ以内の海域を航行した。中国政府は、主権を守るため「必要な措置」を講じると反発している。


スカボロー礁は、米国の同盟国であるフィリピンも領有権を主張している。米政府当局者は、航行は国際法に準拠したものであり、「無害な航行」だと説明。米軍は、世界各国で「航行の自由作戦」を実施していると表明した。


中国外務省の報道官は、中国の主権と安全保障上の権利を侵害する行為であり、中国の船舶と市民を脅かすと非難。航行の自由作戦を口実に主権を侵害する行為に「断固反対する」と表明した。


「必要な措置」とはなんなんだ。今、米中が戦えば1週間で中国海軍は全滅だろう。この際だから中朝韓、まとめてやっちまうか。そうもいかないだろうなあ。米国もあっちこっちで軍艦が他の商船と衝突しているしなあ、‥(^。^)y-.。o○。

日本ブログ村へ(↓)