以前は元日とは特別な日でほとんど外出などしなかったので街の中はゴーストタウン状態だったが、最近は単なる長い休日と化してしまってどこに行ってもどっと繰り出したで大混雑ではある。


一昨年は伊豆方面に出かけたら断続的渋滞にはまって凍結を覚悟で箱根に逃げて帰って来た。昨年は東京方向なら空いているかと思って東京に出かけたらこれもまた大渋滞でげんなりした。今年はもう遠出は止めて近場で西湘、小田厚から東名秦野中井、大井松田から国道255号でぐるっと回って帰って来た。それでも40キロ以上も走ったのでまあいいとしておこう。


しかしながら脇道はともかく高速、幹線道路は大混雑、秦野中井PAは家族連れやら若者や他お年寄りやらで大混雑でやはり正月元日も単なる社会システムの区切りか普通の休日と言った風情ではある。お店も以前は初売りは3日からと言うのが定番だったが、最近は量販店、飲食店も元日から営業しているので人が出るのか、人が出るから元日から営業するのか、まあ両方だろう。


で、まあバイクと車、どっちに乗りたいかと言えばどっちも面白いが、やはりバイクに乗りたい。で、今年もCB1300スーパーボルドールは快調に走る。西湘、小田厚、ちょっとした山坂道、そして東名ともに余裕綽々の快走ぶりで「やっぱりいいバイクだな」と実感する。今日は気温も高く天気も良いのでバイクもかなり走っていた。


西湘国府津のPAも何十台か、溜まっていた。また西へと走るバイクもかなりすれ違った。でもなあ、箱根も伊豆も混むからなあ。結局遠くには出かけずにちょろっと走って戻って来た。でもちょろっとでもバイクは良いね。今年も走ろう、品よく安全にスマートに、・・。


「新年あけましておめでとうございます。CB1300スーパーボルドールともども今年もよろしくお願いします、‥(^。^)y-.。o○。」


イメージ 1

※ 秦野中井PA 、ここも大混雑ではありました。他人が写らないようにとるのが大変でした

イメージ 2

※ 輝くCB1300スーパーボルドール、‥(^。^)y-.。o○。


日本ブログ村へ(↓)