トランプ米大統領は6日夜、東京・元赤坂の迎賓館で開かれた晩餐(ばんさん)会のあいさつで、大統領就任前の昨年11月に安倍晋三首相と米ニューヨークで初めて会談した際の話を披露した。会談が適切なタイミングでないと知って安倍首相に電話したが、すでに機上だったため断れなかったと述べた。
トランプ氏はあいさつで、昨年11月に安倍首相から電話を受けて早く会いたいと話があった際、就任後の1月20日以降という意味で「いつでもいい」と回答したと明かした。2~4月ごろだと思ったという。
その後に安倍首相がすぐに会う考えだと知ったといい、「側近の人たちにも言われた。『これは適切なタイミングではない』などいろいろ言われた」と話した。このため安倍首相に電話をしたが留守電だったという。トランプ氏は「なぜかというと飛行機に乗っていた。すでにニューヨークに向かっているということで、もう着陸してから断ることはできないので実際会うことにさせていただいた」と述べた。
そのうえで「本当にいい思い出になった。これからさらにいい友情になると確信している」とあいさつした。(永田大)
確かに大統領に当選したとはいえ、いまだ就任していない人物が一国の総理大臣と面会するというのは適切ではなかったかもしれない。しかしながら安部ちゃんもうまくトランプおじさんに取り入ったものだ。対立やし甲斐が相反する関係を処理する日本外交は決してうまいとは言えないが、こうして相手の懐に飛び込むような外交はまさにお家芸かもしれない、・・(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)