平壌(CNN) 北朝鮮の高官が平壌でCNNの単独取材に応じ、太平洋上での水爆実験に言及した北朝鮮の李容浩(リヨンホ)外相の発言について、「文字通りに受け止めるべき」だと語った。

李外相は先月、国連総会出席のため訪問した米ニューヨークで、北朝鮮が太平洋上で水爆実験を行う可能性に言及した。その数時間前にはトランプ米大統領が国連演説で、北朝鮮を「完全に破壊する」と力説していた。

北朝鮮政府高官のリヨンピル氏は李外相の発言について、北朝鮮は「常に言葉を実行に移してきた」と強調。「外相は我々の最高指導者の意図を非常によく知っている。従ってその言葉は文字通り受け止める必要がある」と語った。

北朝鮮は9月初旬に実施した6度目の核実験について、弾道ミサイルに搭載可能な水爆を爆発させたと主張していた。

同月には弾道ミサイルを発射して日本上空を通過させ、米国との非難の応酬の中で、米領グアム沖の海上に向けてミサイルを発射すると威嚇している。

リ氏はまた、米国と北朝鮮の間に外交ルートは存在しないと主張。「米国は軍事的選択肢について語り、軍事演習まで行っている。彼らは制裁を通じて全方面で我々に圧力をかけている。もしそれが外交に結びつくと考えるのなら、それは大きな間違いだ」と語った。


太平洋上の大気圏で水爆実験などやらかしたらそりゃあもう間違いなく戦争だろうなあ。大体、太平洋上と言っても一体どこでやるんだ。船も飛行機もバンバン通っているだろう。北のバカ大将、億に一つの勝ち目もない戦いになぜにこうもむきになって突っ走るのか。米国に一矢報いることが出来れば国が滅んでも良いと言っているそうだが、本気なのかねえ、・・(^。^)y-.。o○。


日本ブログ村へ(↓)