今日はあまり走っていないコペンを持ち出して少し走らせようと松本城を見に来た。松本と言うとけっこう遠いイメージだが、200キロばかりとそう遠くない。ただ、夏休み最後の日曜のせいか道路はえらく混んでいた。PA,SAは軒並み満車で大混雑だ。トイレ使うのも大変だ。
なんとか午後2時頃、松本城に着いたが、街中の城址公園に天守閣だけドンと建っていてあっけらかんという感じだった。まあ重機も何もない時代に人の手だけで建てたことを考えると大したものなんだろうけど実物よりも写真の方が重厚感があって良かったかもしれない。
天守閣入場50分待ちと言うので面倒になってパスしてしまった。まあバイクもそうだが、主たる目的は走ることで見る、食うは二の次ではある。中央高速バイク多いなあ。やっぱりバイクが良い。

※ 写真で見ると堂々とした大城郭なんだけどねえ、‥(^。^)y-.。o○。

※ 姫路城と並ぶ日本の2大城郭ではあります、‥(^。^)y-.。o○。
日本ブログ村へ(↓)