江崎鉄磨・沖縄北方相は8日午前の閣議後の記者会見で、豪州沖で米軍オスプレイが墜落した事故に関連し、「日米地位協定は少し見直さないと」と語った。日本政府は日米同盟の根幹となる同協定の見直し方針は掲げておらず、閣僚が地位協定見直しに言及するのは異例。「閣内不一致」との批判を招く可能性もある。

 
江崎氏は会見で、過去の米軍機事故に触れ、「操縦ミスだったか、機体が好ましくないのか、返事をいただきたい」と述べつつ、「地位協定は直すところは直すという交渉に(するべきだ)」と主張。「時間がかかってでも、沖縄県民の気持ちを政府がしっかり受け止めながら、米国には言うべきことは言いながら(見直すべきだ)、という考えを持っている」と述べた。


大丈夫か、このおっさんは、・・。日米地位協定は国際法に照らしても特段の齟齬はない。地位協定改定云々言うのは国際法についてど無知なマスコミの扇動に乗っているだけ。外国の軍隊が日本に駐留しているのは独立国としての資格を欠くと言うなら核武装でも何でもして自分の国は自分で守る努力をすべきだろう。閣僚になったからと言って何かを言わなければいけないわけでもないし、言うなら勉強して知識を得てからものを申しますくらいにしておけばいい。


日本ブログ村へ(↓)