■民進党の松野頼久・元官房副長官(発言録)

僕が一番心配しているのは、藤末健三氏が離党届を出して、長島昭久氏がその前に離党して、民進党にどんどん遠心力が働いて、崩れる方向に行っているのではないかということ。分裂含みになってきているのではないか。まだ「蓮舫おろし」に向かう方が健全で、「もういいよ」と崩れていく方が心配。

 
僕は(旧民主党を)飛び出たことも、(旧維新の党代表を務めた時に)飛び出られたこともあるんです。両方の経験を持つ人間としては、「出て行ったヤツが悪い」と言うのは簡単だけれど、出て行かれた自分たちの党運営を反省しなきゃいけないと思う。責任うんぬんではなくて、前に進むためにそういうことはするべきではないか。(都内で記者団に)


お前があれこれ偉そうに言うな、ハイパー風見鳥!お前に分かることはどこに行けば票が少しでも多くとれるかってことだけだろう。あ、でもそれって選挙互助会には大事なことか。それならお前が出ていけば民進党ももう少しまともになるかもしれない。でもやっぱりならんかな、・・(-。-)y-゜゜゜。


日本ブログ村へ(↓)