「疑惑が見えますとか、そういう根拠のない質問はすべきではないと思う」。菅義偉官房長官は28日の記者会見で、学校法人「加計学園」(岡山市)の大学獣医学部新設をめぐり、民放番組の報道などを引用しながら繰り返し質問する東京新聞社会部記者に苦言を呈した。

 
記者は、安倍晋三首相が24日の神戸市での講演で、獣医学部の限定的な新設を「中途半端な妥協」と表現したことに関し「(首相)秘書官の考えた(講演原稿)中にはなくて、(首相が)『あまりにもむかついたから言った』ということだそうです」と述べ、政府の受け止めをただした。

 
菅氏は「事実かどうかまず確認した上で質問していただきたい」と求めた。それでも「疑惑の説明責任を果たすべきではないか」などと質問を繰り返す記者に対し、相当の忍耐を強いられていたようだ。


この人もいろいろと大変だよな。次から次と問題が発生して、その都度言い訳をしないといけない。今のメディアも自分たちが政治を動かせるところを見せようと、零の民主党政権誕生時のように、あれこれあれこれやるからなあ。押していくらやってもメディアには何の責任もないので結果がどうなろうが知らん顔だからお気楽なものだ。風を起こして次がまたドジればメディアは紙の上で批判していればいいんだからなあ。おっと今のこの時代はネット上か。政治もレベルが低いが、メディアはさらに低い。大丈夫か、この国は、・・(-。-)y-゜゜゜。


日本ブログ村へ(↓)