今日は今年初めての一泊ロングツーリング、体調があまりよろしくないのでどうしようかと思ったが、宿も取ったので「まあ何とかなるだろう」と家を出た。東名から新東名へ、虫が多くて参った。一時間でバイザー虫だらけ、一時間ごとにバイザークリーニング。
三時間ほどで江南市の久昌寺に到着、古い寺だそうだけど見た感じは普通の寺だった。信長さんの愛人の吉乃さんの墓参りをした。そこからどうしようかと思ったが、早く宿に着いても仕方がないので敦賀に足を伸ばした。そこから鯖街道の中継地朽木新本陣へ、・・。
何かを見たいわけでもないし、何かを食いたいわけでもない。要は走れればそれでいい。鯖街道の朽木新本陣も連休最終日でも混雑していた。しかも鯖街道は乗用同士の正面衝突で大渋滞だった(ノ-_-)ノ~┻━┻。
それでも走った、走った、520キロ、半年ぶりの長距離ツーリングで満足ではある(/\)\(^o^)/。結局、体調がどうでも走り出すとバイクは楽しい。CB1300スーパーボルドールは最高だなあ。

※ 静岡SAで、・・。虫が多くて困った。

※ 生駒氏の菩提寺の久昌寺、信長さんの愛人の吉乃さんの墓がある。古い寺と言うけど見る限りでは普通の寺ではある。

※ 養老SA、二輪駐輪場も大繁盛、今日はバイクはガス入れて来たんで人間のエネルギー補給のみ、・・。

※ どこに行こうかと思ったが、一番走れるところに来てしまった。敦賀、まあ、何もない町だねえ。

※ 鯖街道の中継地、朽木新本陣も連休で大賑わいだった。しかも鯖街道は乗用同士の正面衝突で大渋滞だった、・・(-_-メ)。
日本ブログ村へ(↓)