日本はスマホ依存症でどこに行ってもスマホが離せないらしい。電車やバスの中はもちろん、店でも飲食店でもスマホを手にとって何かしている。ながらスマホが問題になっているが、歩いている時にスマホを手にしていない方が少ないくらいだ。


スマホに起因する死亡事故も年間44件も起きているという。運転しながらどうしてスマホなど見るのかと思うが、見るんだろう。これも危険と言われながらも結構見かける。それほど緊急重大な要件があるわけでもなさそうだが、とにかく人はスマホを片時も離せないらしい。


僕自身はスマホはネットにつながっていない。通話機能しかない。ネットにつながっているのはタブレットで電車の中などではニュース記事などを見るが、歩きながら使うことはないし、店舗などで取り出すこともない。食い物を写真に撮ることもない。取るのはバイクと車くらいか。


ブログやSNSはほとんどパソコンでやっている。これも時代からずれているのかもしれないが、・・。仕事が変わってからは電話やメールなども四六時中見ていなければならないものはない。電話もバッグに入れっぱなしで後で見て必要なものはかけ直すと言う体たらくだ。


そしたら機能面白い人を見た。電車を降りて駅のトイレに寄ったら用を足しながらス
マホをいじっている。肩に大きな荷物を下げて片手で自分のを持って残った片手でスマホをいじると言うのはかなり高度なテクが必要だろうし、そこまで緊急やむを得ないこともないだろうと思うが、・・。


そしたら次に飛び込んできたおじさんはしっこしながら携帯、ガラケイだったが、で一生懸命何か通話している。電話もしっこも余程切迫していたのかもしれないが、どちらか先に済ませておけばいいじゃないか。音聞こえたらどうすんだ、・・?そう言えば女性のトイレが混雑するのは腰かけるとホッとしてスマホをいじり出すからと言う話もある。


今は通信だけではなく求職、情報収集、金銭の支払い、娯楽、買い物、クレジットや口座の管理など生活のほとんどすべてにスマホが使われているのでスマホを見る機会も多くなるんだろうけどそれにしてもと思わざるを得ないことがないでもない。その辺の使い方は再考の余地があるんじゃないかと思う。もっともしっこしながらは撒き散らしたりしなければ特に危険はないし、個人の問題なのでまあいいとは思うが、・・。やっていたのは何かのゲームだったような、・・( ̄ー ̄)。


日本ブログ村へ(↓)