何だかニュースも面白い記事もなく取り上げるネタがないのでたまには車の話でもしようか。昨年、サイファを諦めてコペンに乗り換えた。この車、軽ではあるが、なかなかの作りで走りのレベルはかなり高い。軽で開発費も価格も制限されているだろうによくこれだけの車を作ったなと思う。
しかし、何と言っても軽なので絶対動力性能はそれなりだが、結構そうは思わせないところがあるなど高速でもたつくこともない。屋根も電動で開閉するし、軽としては極めてよくできた車だと思う。それでも以前から結構ほしい車があった。
それはロータスである。最初はロータスエキシージが良かったんだけど、レーシングカーのようで格好いい、3.4リッター、350馬力で燃料が40リッターと言うことは200キロくらいしか走らないだろう。まあ燃費云々言う車じゃないだろうけど、・・。
そうしたらさるお方が、「エリーゼの方が軽くて扱いやすい」と言う。価格も900万のエキシージよりも300万も安い600万だ。本当に心底ほしければ1000万でもいいんだけど、ロータスを見ると、「お、ロータスだ。格好いいな」とは思うが、心底と言うほどまで、そこまで欲しいわけでもない。
エリーゼだと車重が900キロで136馬力、スーパーチャージャー仕様で220馬力もあるが、燃費は16キロほどと言う。馬力荷重はコペンの半分の6.6キロ程度、トルク荷重も6割ほどの55キロ、良いねえ。そして走るために必要ないものはすべてそぎ落とした作りになっているという。それは当然だろう。オプションと諸費用込みで700から750くらいか。
ところでこの車、収納はどうかと言うとエンジンルームの後ろに申し訳程度についているだけだ。それでもS660よりははるかにましではあるが、これでは週末の食料の買い出しには行けないじゃないか。その時は助手席に積めばいいか。ところでハードトップはボルト締めなんで簡単に着脱できるわけじゃなさそうだねえ。
コペン300万、電動ルーフ、そこそこ収納あり。コペンもなかなかコストパフォーマンスでは負けていないなあ。でもロータスエリーゼも格好いい。3年経ったら考えよう、・・(^_-)-☆。でもロータスオーナーに、「軽なんかと比べるな」と怒られるか。
日本ブログ村へ(↓)