防衛省が導入するF35最新鋭ステルス戦闘機の配備に向け、米国で訓練中の航空自衛隊のパイロットが18日までにF35を操縦し、初飛行した。


飛んだか、空自のF35が、・・。F35を導入しても中国の航空優勢は変わらないとも言うが、それでだめなら次はF3スーパーファイターか。200機くらい導入して配備したらどうだ。この先30年後くらいには日本の戦闘機はF35が100機、F3が200機くらいになっているだろうか。あるいは人口が減少して無人機が主力になっているかな。無人機に無人艦船に無人戦車、車も自動運転になっているそうだから兵器も自動戦闘か。F104は最後の有人戦闘機と言われたが、F35もそうなるかも、・・。


日本ブログ村へ(↓)