スパイサー米大統領報道官は26日、トランプ大統領が、メキシコとの国境沿いに造ることを決めた壁の建設財源として、メキシコなど貿易赤字相手国からの全輸入品に20%課税し、その税収を充てる構想を持っていると明らかにした。
一方、メキシコのペニャニエト大統領は同日、米ワシントンで31日に予定されていたトランプ氏との首脳会談を中止すると発表した。
トランプ氏は、同氏が要求する費用負担を拒否するメキシコへの圧力を強めており、両国の対立は激化している。
トランプ氏は26日、ツイッターで壁の建設費用をメキシコが払いたくないなら、首脳会談は中止した方がよいと述べた。ペニャニエト氏も、不法移民の流入防止のため両国国境沿いの壁建設を決定したトランプ氏に反発するメキシコ国内世論の高まりを受け、対抗姿勢を示し、首脳会談中止をツイッターで表明した。
26日、米ペンシルベニア州で演説したトランプ氏は、ペニャニエト氏との会談中止に「同意した」と説明。その上で「メキシコが敬意を払って私たちに対応しないなら、首脳会談は無益なものになる。別の道を模索したい」と主張した。
メキシコでは、国境の壁建設に加え、北米自由貿易協定(NAFTA)の見直しなどを強硬に迫るトランプ氏への反発が高まっている。訪米中止をめぐっては、野党から「国家の尊厳に基づく決断を歓迎する」との声が上がった。
一方、メキシコのペニャニエト大統領は同日、米ワシントンで31日に予定されていたトランプ氏との首脳会談を中止すると発表した。
トランプ氏は、同氏が要求する費用負担を拒否するメキシコへの圧力を強めており、両国の対立は激化している。
トランプ氏は26日、ツイッターで壁の建設費用をメキシコが払いたくないなら、首脳会談は中止した方がよいと述べた。ペニャニエト氏も、不法移民の流入防止のため両国国境沿いの壁建設を決定したトランプ氏に反発するメキシコ国内世論の高まりを受け、対抗姿勢を示し、首脳会談中止をツイッターで表明した。
26日、米ペンシルベニア州で演説したトランプ氏は、ペニャニエト氏との会談中止に「同意した」と説明。その上で「メキシコが敬意を払って私たちに対応しないなら、首脳会談は無益なものになる。別の道を模索したい」と主張した。
メキシコでは、国境の壁建設に加え、北米自由貿易協定(NAFTA)の見直しなどを強硬に迫るトランプ氏への反発が高まっている。訪米中止をめぐっては、野党から「国家の尊厳に基づく決断を歓迎する」との声が上がった。
超大国がえげつなくも品のないやり方ではある。関税をかけるのはいいけど貿易額は減るだろうし、あっちこっち相手国も同様に関税をかけるだろうから安いものが入ってこなくなって物価は上がる。さらに米国内で製造したものは人件費が高いのでコストが上がる。雇用が増えても生活は苦しくなるが、・・。世界てっきな防衛機額も縮小するだろうし、・・。でもトランプおじさんは雇用は増やすとは言ったが、生活が豊かになるとは一言も言っていないそうだ。これが日本にももろに来るぞ。こまったものだなあ。
日本ブログ村へ(↓)