民進党で最大規模の旧維新の党グループ(約20人)が、江田憲司代表代行に近い議員と松野頼久衆院議員のグループに分裂することが分かった。

 
松野氏に近い複数の議員が明らかにした。昨年9月の代表選で対応が割れ、しこりが修復できなかったとみられる。

 
松野氏は近く政治団体を発足させ、代表に就任する方向だ。新グループには松野氏に近い民主党出身議員ら十数人が参加する見通しで、「新生クラブ」の名称が取りざたされている。

 
旧維新グループは代表選で、支援候補を一本化できずに対応が3分裂。その後はグループとして主だった活動をしていなかった。松野氏は代表選で蓮舫代表と争った前原誠司・元外相と会合を重ねており、執行部と距離を置いたグループ運営を行うとの見方が出ている。


今日もっとも些細な話題だが、この選挙互助会の皆さんも小異を捨てて大同につけない人ばかりだねえ。票目当てで維新に避難したり、また「寄らば大樹の陰」で民進党に戻ったり、でもやっぱり大同につけずに分裂を繰り返す。その中でも江田派と松野派に分裂しているんだろう。いっそのこと全部バラかしてそれぞれやり直せばいいんだろうけどそれじゃあ選挙互助会の意味がなくなるか。江田ももう少しまともかと思ったけどなあ。


日本ブログ村へ(↓)