中国外務省の華春瑩報道官は27日の記者会見で、安倍晋三首相の真珠湾訪問について、「主に中国に向けたパフォーマンスの要素がかなりある」と指摘し、日米同盟強化をアピールする政治的思惑が強いとの見方を示した。また、「真珠湾を訪問して第二次大戦の歴史を完全に清算したいというのは、一方的な願いにすぎない」とも述べ、「世界反ファシスト戦争の東方の主戦場が中国だったことを忘れてはならない」とクギを刺した。


安倍晋三首相の真珠湾訪問について、韓国の聯合ニュースは28日、「安倍『反省なき』真珠湾メッセージ…」との見だしで、「戦争への謝罪はおろか、反省さえ言及しなかった点で日本の侵略を受けたアジアの被害国の反発は少なくないと予想される」と伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00000054-san-cn
 
中央日報は28日付社説で「日本国内の強硬右派」の反発を想定した上で、「安倍氏が政治的な負担を覚悟して訪れたのは、世界戦略的な次元に基づいてのことだ」と指摘。トランプ次期米大統領と当選直後に会談するなどした「安倍氏の機敏性を韓国の政治家も見習うべきだ」と論じた。


ああだこうだと非難しているのは中韓だけで他の国は好意的だ。大体、太平洋戦争で日本は共産中国と戦争などしていないだろう。韓国に至っては日本じゃないか。中国は日米関係の強化は好ましいことではないし、韓国は、‥なんだろうねえ。日本を非難していればそれでOKなのかねえ。まともに相手をしていられないなあ。こんな国ばかりでは、・・。


日本ブログ村へ(↓)