トヨタの公式Webサイトの、新型タンクのPRページが話題となっている。「1LD-CARで、やりたいことにLIKE!しよう。」の一言と同時にいくつかの動画を掲載。その中に思わず二度見してしまう動画があった。


カップルが新型タンクの車内でフルフラットにしたシートに座り、女性が男性を押し倒すと電気が消える。次に電気がついたときに女性が着ていたはずのカーディガンが…


な、生々しい!そのうえ、この動画に添えられたハッシュタグは、 #ドライブデート #からのフルフラット #ランプを消して となんとも意味深。やりたいことってなんだ!?色んな妄想が膨らんでしまう…


今回、トヨタの攻めのPRに驚いた方も多いのではないだろうか。

タンクのコンセプトは1LDKとCARを掛け合わせた言葉。自分の部屋のように、車内空間を楽しむこともできるクルマということを伝えたいのだろう。ちなみに、フルフラットにした際、ティッシュも収納できるスペースが現れるのだという。これはまるで走るラブホと呼ばれていたホンダ S-MXの再来!


百聞は一見にしかず!(まんまと)気になってしまった方は、タンクを実際に見に行ってみてはいかがだろうか。欲しかったクルマがそこにあるかもしれない。



大胆だねえ、トヨタさん。そう言えば昔あったなあ、ホンダのS-MXと言う車が、・・。走るラブホと呼ばれていたかどうかは知らないが、カエルと言うニックネームがついていたのは覚えている。でものぞかれたり、からかわれたり、盗撮されたり、危ないのは因縁付けられて女を連れていかれたりするので安全な場所を選びましょう。でもどうしてこういう走る収納ケースみたいな車ばかり作るのかねえ。需要があるからだろうけど、・・。


日本ブログ村へ(↓)