ハーレーに乗りたいと大型二輪教習を申し込まれた60代の方がしばらく姿を見なかったので家族ストップでもかかってしまったのかと思ったらこの1ヶ月ほど元気に教習を受けておられて、今日聞いてみたらもうすでに見極めでそれが通れば卒業検定だそうだ。


ちょっと見ていたらNCを軽やかに乗りこなしていたので普通に受ければ検定も通るだろう。バイクはすでにHDのスポーツスターを発注済みで本日納車とのこと、なかなか手回しがいい。まあ経済的な余裕はお有りだろうからHDだろうがBMWだろうが問題はないだろうけど、・・。


僕はアンチHD派なのでハーレーには興味はないが、それでも中には、「いいな」と思うものもある。883やスポーツスターなどはその類でバイクとして悪くはない。可能であればいろいろなバイクに乗ってみたいが、そうかと言って乗りたいバイクをみんな買ってみるわけにもいかないし、レンタルも安くはないし、難しいところだ。


ただ、何と言ってもCB1300スーパーボルドールのイメージが強すぎてほかのバイクに目が行かない。ツーリングなどで見知ったバイクを見ると、「おっ」とは思うが、他のバイクに乗り換えようとは思わない。まあ、次はどうしようかと言う気持ちはあるが、・・。


ところでその60代の方、見事に見極め合格されて明日卒業検定だそうだ。話を聞いてみたら、以前からバイクが好きだったそうだが、と言っても普通二輪をお持ちのようなのでそれなりの年になって二輪免許を取られたのだろうが、仕事も息子さんに任せて時間ができたので乗ってみたかったHDに乗ろうと言うことらしい。スポーツスターならパレードハーレーとは違ってどこでも走れるからと言っていた。


今日はたまたまバイクで来ていたので、「僕のはこれです」とCB1300を見せたら、「これじゃあ、スピード出過ぎるでしょう」と言われてしまった。スピードを出すのは人間でバイクではないのだが、・・。指導員に聞いたら、「スラロームも安定して6秒台でうまいですよ」と言っていた。明日の検定、見事合格されるといいのだが、・・。


日本ブログ村へ(↓)