中国国営新華社通信などによると、中国海軍は1日、東シナ海で大規模な実弾演習を行った。
海軍トップの呉勝利司令官が指揮し、東シナ海を管轄する東海艦隊に加え北海艦隊と南海艦隊の艦艇計100隻以上、軍用機数十機が航空機・水上艦・潜水艦の合同攻撃やミサイル迎撃など10項目以上の訓練を実施。具体的な海域は明らかにしていないが、日本をけん制する狙いもありそうだ。
常万全国防相は7月31日、建軍記念日の1日を前に北京で開かれた式典で、南シナ海での中国の主権主張を否定した仲裁裁判所の判決を念頭に「中国軍は領土と海洋権益を断固として防衛する」と述べていた。
日本に対する示威か。まあ、この程度で脅威を感じると言うほどのものでもないが、こんなことをしていると近いうちにぶつかるなあ。ぶつかった後、どう処理するかが問題だが、・・。
日本ブログ村へ(↓)