防衛省は22日朝、北朝鮮が午前5時57分ごろに発射した1発目のミサイルについて、複数に分離した上で、東岸沿岸付近に落下したと推定されると発表した。
発射されたのは、中距離弾道ミサイルの「ムスダン」だった可能性が考えられるとしている。
発射されたのは、中距離弾道ミサイルの「ムスダン」だった可能性が考えられるとしている。
韓国軍などによると、北朝鮮が22日に日本海に向けて発射した2発の中距離弾道ミサイル「ムスダン」とみられるミサイルのうち、2発目は約400キロ飛行した。
ドンパチドンパチよく打ち上げるなあ。これだけやってもまともに飛ばないのは技術的に未成熟なのか欠陥があるんじゃないか。軍事技術は確実性が第一だから「ムスダン」中距離弾道弾はまだまだ実戦配備はできないな。
日本ブログ村へ(↓)