今日はバイクの税金を払ってきた。この時期、税金ラッシュで自動車税、固定資産税、そして軽自動車税、「なに、軽自動車税だ。軽自動車なんて持ってないぞ」と思ったらバイクの税金だった。
二種原付は、2,400円。小型二輪自動車は6,000円。軽四貨物よりも高いじゃないか。タイヤは2本しか付いてないし、車両重量も軽の3割ほど(軽って車重が1トン以上あるじゃないか。そんなものに660ccのエンジンを付けてリッター30キロも走るわけないだろう)、排気量は2倍もあるが、長さも幅も半分程度、定員も半分の2名、それで同じ税金なんてひどいじゃないか。
二種原付なんて125cc、おっとクロスカブは110ccで軽四貨物の5割の税金、そりゃ暴利だろう。あ、でもカブの方がCB1300スーパーボルドールよりは実用性があるか。
うーん、一括りに軽自動車税なんて分け方して欲しくないな。そんなわけでこの5月は×十万も税金を支払った。まあ、お上も打出の小槌を持っているわけでもないし、税金を支払うのは国民の義務だろう。もっとも自動車税や固定資産税は地方税だが、・・。ああ、そうだ。確定申告をしたら正直にし過ぎたのか、追加で税金を取られた。
でも、1年6,000円でCB1300スーパーボルドールに乗れるのなら、そのくらい払ってやるか。そのくらいの価値は十分あるだろう。いやいや、金には替えられない価値がある。CB1300スーパーボルドール、何と言ってもキング・オブ・バイクスだから。
日本ブログ村へ(↓)