民主党と維新の党が合流した新党「民進党」は27日、都内のホテルで結党大会を開いた。衆参両院議員合わせて156人が参加。初代代表には旧民主党代表の岡田克也氏が選出された。結党宣言では「野党勢力を結集し、政権を担うことのできる新たな政党をつくる」と表明。安倍晋三政権の対抗勢力となることを目指し、夏の参院選や次期衆院選に向けて新党名の浸透など態勢づくりを急ぐ。
岡田氏は「夏の参院選は代表として全ての責任を負い、必ず結果を出す。政権が衆参同日選をやるのなら受けて立つ」と表明。民主党政権時代にも触れ、「期待に応えられなかったこと、大事な時期に結束できなかったこと、離合集散を繰り返したことを深く反省する」と述べた。
大会では「自由、共生、未来への責任を理念とする」と明記した綱領などを了承した。執行部は、旧民主党から幹事長に枝野幸男、代表代行に長妻昭、蓮舫、選対委員長に玄葉光一郎、参院議員会長に郡司彰の各氏が横滑りした。政調会長には山尾志桜里(しおり)衆院議員、国対委員長には安住淳国対委員長代理が就任した。旧維新からは江田憲司元代表が代表代行に就任した。
どうせ政治なんてやっても何も決まらない、何も出来ないなんだから、また、見事なブーメランやおバカなことをして笑いでも振りまいてておくれ。それなら存在意義もあるかも、・・・。
日本ブログ村へ(↓)