菅義偉官房長官は17日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設で、埋め立て承認を取り消した翁長雄志知事に対し石井啓一国土交通相が16日に処分撤回を求める是正指示を再び出したことに関し、「是正指示の手続き論に時間を費やすのは全く本意でない」と述べた。

 
菅氏は、翁長氏が7日の是正指示に理由が付記されていないことを問題視していることについて「是正指示は政府と沖縄県が合意した和解条項を踏まえ地方自治法の規定に基づいて行ったもので問題ない」と指摘。その上で「沖縄県から手続きに関する問題が提起されたので、しっかり(対応)させていただいただけだ」と強調した。


この人は沖縄県知事の対応は腹に据えかねるようだ。相当頭にきている。和解も拒否の方針のようだったが、総理の決断で受け入れたと言う。「今、そこにある危険」を除去するのが第一と思うが、【普天間は5年以内に返還しろ、新しい基地は作らせない」と出来るはずもないことをごねている。その裏と先に何があるかが問題だが、・・。


日本ブログ村へ(↓)