高木復興相は8日午前の衆院東日本大震災復興特別委員会の閉会中審査で、資金管理団体を巡る慶弔費支出問題で、新たな香典支出が判明したことについて、「自身も襟を正して、しっかり復興相としての仕事を全うしていきたい」と述べ、改めて辞任を否定した。

 
民主党の柚木道義衆院議員の質問に答えた。高木氏は「一連のことでお騒がせしているのは申し訳なく思っている」と陳謝した。資金管理団体が赤飯代約40万円を支出していたことに関しては、「内閣改造や党役員人事があり、就任の祝いとして差し上げた。祝意を込めてお祝いするのは私の政治活動だ」と述べ、適正だったとの認識を示した。

 
高木氏は7日、新たに選挙区内で香典代として計230件185万円を支出していたと公表。このうち資金管理団体の支出37件は、有権者への香典支出を禁じる公職選挙法に抵触する恐れがあることを認めた。


質問するほうもあまり偉そうには言えないだろうが、やはり引き際が肝心、さっさと身を引いた方がいい。下着泥棒の話はどこから出た話かは知らないが、事実云々よりもそういう話が出てくること自体がおかしい。身から出たさびと言うべきだろう。日本はどこも頑張っているのに政治だけはろくな話が出てこない。全くレベルが低い。


日本ブログ村へ(↓)