民主党の小見山幸治参院議員(53)=岐阜選挙区=の資金管理団体「未来改革幸山会」が昨年3月、ダイエットジム運営会社「RIZAP」(ライザップ、東京)に政治資金から75万円を支出していたことが分かった。ジムは小見山氏本人が利用していたといい、昨年1月から秋頃にかけて東京都内の施設を複数回利用したという。
小見山氏の事務所は取材に対し、「政治活動の一環で、問題はないと認識している。ダイエットが目的ではない」と説明した。
事務所によると、支出は27日に岐阜県選挙管理委員会が公開した昨年分の政治資金収支報告書の中で、「スポーツクラブ会費」の名目で記載した。ジムの利用について、事務所は「政治家としてスポーツ振興などに取り組んでいる。肉体を絞ることを体験することで、スポーツをしている人たちとより身近になれ、政治活動に生かせると考えた」と話した。小見山氏は平成22年の参院選で初当選。民主党岐阜県連代表を務めている。
バカじゃねえの。そんなこと言ったら風俗に行っても風俗の現状視察のためとか、ギャンブルも公営ギャンブルの現状と将来の検討のためとか、何でも政治活動になってしまうだろう。だから政治家は常識がないと言われるんだ。自分で金払えよ。税金で飼ってもらっていてもう少しまともな考えは出来んのか。
日本ブログ村へ(↓)