米CNNテレビは4日、米国防当局者の話として、中国海軍のキロ級潜水艦が10月24日、日本の南側の海域を航行中の米空母ロナルド・レーガンに接近して追跡していたと報じた。
同当局者によると、中国海軍の潜水艦は少なくとも半日、空母を追跡したという。潜水艦がどれだけ接近したかは明らかにしなかったが、米軍の対潜哨戒機が監視にあたり、潜水艦が空母の脅威となる行動をとることはなかったという。
ロナルド・レーガンは第7艦隊所属で、米海軍横須賀基地が母港。同空母はこの直後の同27日、朝鮮半島沖の日本海で演習中にロシア軍の対潜哨戒機2機の接近を受け、艦載戦闘機を緊急発進させた。
追尾しているのがばればれの追尾ではあまり意味がない。海自の潜水艦のように動力を止めて無音潜行で海流に乗って空母に接近し、米軍が、「どこに行ったんだ。自己でもあったんじゃないか」と騒いでいるところに空母の脇に浮上するくらいのことをしないと、・・・。
日本ブログ村へ(↓)