閣僚の靖国参拝について、中国国営の新華社通信は2人の大臣の参拝の事実を伝える記事で、「日本の一部政治家が参拝を続けていることが、中国や韓国などアジアの国々との間に緊張を招いている」と批判しました。
また、新華社の英語版は安倍総理が参拝を見送ったものの真榊を奉納したことについて、「11月のはじめに中国、韓国との首脳会談を予定している中で、挑発的な動きとみなされる」としています。
一方、韓国外務省はコメントを発表し、「過去の植民地支配と侵略戦争を美化する行為と変わりない」と強く反発しました。さらに、近く開催予定の日中韓首脳会談について触れ、「日中韓首脳会談を通して日韓関係を改善しようとする韓国の努力に背く」と批判しました。
中国は自分は好き勝手やりまくって日本のことにとやかく口を出すな。国のために命をささげた人たちに礼を尽くすのが何が悪い。当然のことだろう。そういうことに政治を絡めるな。
日本ブログ村へ(↓)