最近、次はどんなバイクに乗ろうかなどとちらちら考えている。CB1300スーパーボルドールももう1年半、車検を取らずに買い換えようかなんて贅沢なことも考えている。CB1300に不満があるわけではない。全く非の打ちどころのない素晴らしいバイクだと思う。姿も上品でバイクらしくて美しい。でもあの重量級の車体を何時まで扱えるかちょっと考えてしまう。


もう少し軽いバイクと言うとホンダであればNC750とかCB650F辺りだろうか。NC750はミドルクラスのバイクで軽量だし価格も安い。CB1300と比較するとクラウンとカローラと言った感じだろうか。はっきり言えば安っぽい。しかし、400Xよりも低価格と言うとやむを得ない気がしないでもない。トルクもそれなりに厚いようだ。ただ2気筒ということでちょっとエンジンの回転に滑らかさを欠く。教習車のNC750にちょっと乗ってみたが、やはりドコドコとした振動がある。もう少し滑らかな方が良い。


CB650Fは4気筒のミドルクラス、手の込んだ作りで価格はかなり高めだ。四輪で言うと86と言ったところだろうか。なかなかきれいなバイクで重量も軽い。ただエンジンは高回転で馬力を稼ぎだすスポーツカー的な性格のようでロングツーリングなど実用的にはNCの方が使い勝手が良さそうだ。VFR800Xなども面白そうだが、シート高がちょっと高過ぎるかも、・・・。


そうして考えると他にはもうこれと言ったバイクはない。400クラスではちょっと格が違い過ぎて手を出す気にはならない。他社のバイクも似たり寄ったりでこれと言って触手の動くものがない。外車はどうか、ハーレー、BMやトライアンフなど、とも言われるが、ハーレーはちょっと趣味に合わない。BMのR1200RS、F800、F700、タイガー800なども良いとは思うが、シート高が高いのとメンテに手がかかりそうで、・・・。そう考えるとやはりCB1300が一番だ。まあまだしばらくは乗れるだろう。次はCB400スーパーボルドールだろうか。


日本ブログ村へ(↓)