自民党の内閣、文部科学両部会の合同会議が22日開かれ、新国立競技場計画の白紙撤回に伴って再検討される整備計画について、「コスト意識を持つべきだ」などの意見が出た。
安倍首相は22日、河村建夫元文部科学相から会議の報告を受けた際、「国民に説明がつかないから(撤回を)決断した」と述べ、総工費を圧縮する考えを強調した。
一方、次世代の党の松沢幹事長は22日の記者会見で、計画の白紙撤回について、「(下村)文部科学相の責任は免れず、辞職すべきだ。新しい組織で総力を挙げて取り組める環境を作ってほしい」と述べた。民主党の枝野幹事長も22日の記者会見で、下村氏について「普通は恥ずかしくて辞める」と皮肉った。
枝、お前が言うな。民主党のおバカたちは誰も政治家を辞めてもいないし、自分たちがしたことを恥だとも認識していないようだから、民主党の感覚では国家を破滅の渕に追い込んでも、「慣れていなかったからまあいいか」で済んじゃうんだろう。競技場の一つや二つ、小さい、小さい。民主党のお歴々に比べれば児戯にもならない。辞任の必要などない。
日本ブログ村へ(↓)