今日は朝起きたら雪が降っていてちょいとたまげた。積もるほどの雪ではないが、今日は新名神高速で甲賀市、信楽の山地越えがあるので路面凍結でもしているとアウトだ。近江八幡を出て名神高速で草津JCTから新名神高速へ、やはり山中はけっこうな雪が降っていた。四日市まで来てやっと天気は安定したが、相変わらず北風が強く寒い。東名阪、伊勢湾岸、知多半島道路を経由して師崎へ。知多半島はちょっと寂れた伊豆半島と言った風情、師崎では小さな喫茶店で昼食、ご近所さんしか来ないような店だったが、野菜サンドはなかなかうまかった。そこから三河湾を回って渥美半島の田原市まで300キロ弱のツーリング、今日は制限速度厳守の安全運転だった。写真は知多半島道路美浜パーキング、師崎、そして田原市、東京に頻繁に出入りしているとこの街ってなんなんだというところだった。


イメージ 1                                                                                                       

イメージ 2

   

イメージ 3