今日は久々に飲み会がなかったので自宅で食事をした。自宅で食事と言っても独り者なので自分で作るのだが、それでもアルコールなしの食事をすると気持ちが落ち着くし、満足感がある。酒を飲んでものを食うと満腹感がないので食べ過ぎたり少な過ぎたりして落ち着かない。



どうしてこうも酒を飲みたがるのか理解に苦しむ。酒が嫌いな者にとっては飲み会の連続は拷問にも等しい。酒など飲んでも面白くも楽しくもない。酒を飲めば親睦度が増すと言うが、酔っ払って好き勝手言っているだけで別に親睦度が増しているわけでもないと思うがどうだろう。



日本人はシャイだから酒でも飲まないと自分を解放できないのか、何とも酒を飲む回数が多いようだ。まあ、飲む相手にもよるだろうが、どうも職場の飲み会はあまり好きではない。



これで3月の初旬まであと6回も飲み会があるのだから恐れ入る。「いい加減にしろ、そんなもの出ない」と言うと和を乱すとか文句を言う。酒飲みのわがままには本当に困ったものだ。もっとも酒飲みに言わせれば飲まない奴は扱い難いと言うのかもしれない。



まあ、そんなことはどうでもいいのだが、今月の11日にバイクに乗ったきり、バイクとはご無沙汰だ。何ともさみしいことではある。CB1300スーパーボルドールも寒空の下、カバーを被ったまま寂しい思いをしているだろう。この週末はぜひともバイクに乗ろうと思うが、また職場往復ツーリングで終わりそうだ。でも乗れないよりははるかにましなのでぜひバイクをお日様の下に出してやろう。



来月は12カ月点検、もう1年が過ぎたのだと思うと早いものだ。仕事をしていると1カ月が1年ほどにも感じるが、・・・。それからもう一つ、ミニバイクの購入をどうするか考えないといけない。バイクなんか1台あればいいのだろうが、ミニバイクもそれなりに面白そうだ。遠出は大型バイク、近場のお出かけはミニバイク、そんな使い分けも悪くはないかもしれない。



ただ、置き場所が限られているのでその辺りも検討しないといけないかもしれない。ミニバイクを買うと大型バイクに乗らなくなると言うが、性格の違う乗り物なのでそんなこともないだろう。酒なんか飲むのに金を使うならバイクに金をかけた方がよほど有効な金の使い方だろう。酒嫌いには酒など敵のようなものだ。



日本ブログ村へ(↓)