今日はやはり職場往復ツーリング、帰りはちょっと早く引けたので東名高速経由で帰ってきた。風が強かったが、CB1300スーパーボルドールは安定した走りで不安感は全くなかった。このバイクは大きくて重いと言われるが、走り出すと非常に安定していて不安感は全くないのが素晴らしい。とても乗り易いいいバイクだろう。
 
 
 
途中、中井のパーキングに寄ったらCB1300SBとフォルツァが停まっていた。スクーターというのは荷物を入れるスペースを確保しているためなのかずい分とバカでかく見える。特に尻が大きい。ずい分でかいスクーターだと思ったら軽二輪だった。CB1300はシートに大荷物を積んでいたのでどこかにツーリングに出かけるのだろうか。
 
 
 
高速を降りても時間があったのでネッツと近所のバイク屋に寄ってみた。バイク屋にはヤマハのMT09と07がごっそりと並べてあった。やはり今の売れ筋なんだろう。カワサキのZX14も4台ほど置いてあった。あのバイクはどうも顔が好きになれない。
 
 
 
CB1300はSFとSBが端の方に1台ずつ置いてあるだけだった。良いバイクなんだけどねえ。ヤマハのSR400の中古があったので跨ってみたが、軽くて扱い易そうなバイクだった。これも超ロングセラーのようだ。CC110は2台が置かれていた。赤とシルバーでシルバーはなかなか渋かった。あんなバイクも使い勝手が良さそうだ。どうしようかねえ、買おうか買うまいか、・・・。
 
 
 
最後にガスを入れて来たが、どうも燃費がよろしくない。とうとうリッター18キロを切ってしまった。まあ満タン方で入れているのでちょっとばかりの誤差はあるだろうが、それにしてもの燃費ではある。やはりチョイ乗りでは燃費が伸びないのだろうか。まあ1.3リッターの排気量だから18,9なら悪くはないのだろうが、・・。リッター20キロなんてリッター超のモンスターをバカにしているような乗り方なんだろうか。まあ、燃費はともかく安全運転に努めよう。
 
 
イメージ 1
 
 
日本ブログ村へ(↓)