民主党の蓮舫元行政刷新担当相は24日、来年1月の党代表選について「(立候補に必要な推薦人)20人のめどは立っていないが、必ず挑戦したい」と述べ、出馬を目指す意向を表明した。国会内で記者団に答えた。
同党代表選をめぐっては、細野豪志元幹事長が出馬の意向を明らかにしているほか、岡田克也代表代行らを推す声がある。
出馬の狙いについて、蓮舫氏は「今、言われている候補者だけの代表選になると、民主党の可能性が残念ながら狭まって映ってしまう。私が出ることで多様な議論ができる」と説明。野党再編に関しては「自分たちが一人で立っていないのに、どこかと一緒になるなんていうことはあり得ない」と強調し、否定的な見解を示した。
「二番じゃどうしていけないんですか」のおっかさんじゃあ、民主党の復権は未来永劫やって来ないねえ。今、代表選に出ようとしているのでもそうは変わらないだろうが、・・・。実現不可能なただ感情に訴えるような政策や現政権に何でも反対というやり方ではなく、現実路線を中心に独自政策を積み上げていかないと政権など担当できるはずもない。今の日本では無理なんだろうが、野田さん辺りを核に据えて現実路線で現政権に対抗していかないと政権担当など覚束ないだろう。まあ、ど鳩、バ菅の政党だからどうしようもないだろうが、・・・。「二番目の政党ではいけないんですか」とお聞きしたい。
日本ブログ村へ(↓)