ツーリングから一晩経ったが、両手の指と掌が痛い。腕も肩も痛い。首も背中も腰も痛い。足はそうでもない。長距離をバイクで走ると言うのはこうも体を使うものかと驚いている。2,3時間でケツの痛いのがどうのこうのと言っていたが、とんでもないことだったと反省している。
 
 
そんな苦心惨澹を経験しながらまた長距離ツーリングを計画しているのはこれはもう立派な病気だろうか。何時まで体力が持つか分からないので行ける時に行っておこうと思う。体を鍛えないとバイクを振り回せない。まあ一四式スーパーボルドールは極めて素直な扱いやすいバイクだが、・・。
 
 
今回はちょっと大きめのバッグを肩にかけて行ったが、これは失敗だった。邪魔なことこの上ないし、肩に負担がかかる。そうかと言ってパ二アケースやトップボックスも何だか邪魔な感じがするし、取り付けに金が結構かかる。全部付けると20万近くかかるようだ。
 
 
そんな訳でタンクバッグを買った。磁石で貼りつけるものなのでタンクに傷がつくだろうが、保護パッドでも貼ろうか。バイクは荷物をどうやって積むかが悩みの種で困ったものだが、基本バイクに大荷物をつけるにはパッセンジャーシートに載せてバンドで固定するのが良いのかもしれない。1泊程度で泊まりはホテルなのでそう大荷物にはならないのでタンクバッグとウエストバッグで試してみたい。
 
 
今回はろくな土産も買えなくて職場で白い目で見られた。土産と言うのも面倒な悪い習慣だと思う。そして筋トレでもするか。足はウエイトをつけて歩いているので結構強くなったが、上半身は最近あまりやっていないのでもう一度鍛えなおさないといけない。バイクに長く乗れるように頑張ろう。
 
 
日本ブログ村へ(↓)