FRJのおじさんはとうとうバイク用のコンテナを借りてしまった。奥方との冷戦も解消されておらず、かなり危ない状態のようだ。
「相談もしないでバイクを買ったことは誠に申し訳なくお詫びします。今後はパチンコもたばこも止めます。酒も控えます。これまでろくな趣味もなかった自分が初めて夢中になったバイクだけは一つ認めていただきたくお願いします」とでも言って謝って無条件降伏しろというのだが(バイクはやらせてくれという唯一の条件があるか)、本人はなぜか強気で、「離婚になってもバイクは手放さない」などと息巻いている。
奥方に、「出て行け」と言われたらコンテナでバイクと暮らすなどと言う。今コンテナで生活したら間違いなく熱中症でお亡くなりになってバイクに乗ることもできなくなるだろう。それでもおじさんは、「息子を手放すことはできない」などと健気なことを言っている。
まあ何十年も連れ添った夫婦なのでそのうちに和解するんだろうが、おバカおバカしいことではある。おじさんたちがここまでバイクに夢中になるとは思わなかった。バイクが息子とは恐れ入った。そう言えばお二人とも子供は女子だけとか、それで息子と思うのかもしれない。
僕は一四式スーパーボルドールが息子とは思っていない。まあパートナーと言ったところだろうか。そのパートナーはカバーをかぶって雨の中にたたずんでいる。最近はバイクや自転車を運び入れることができるマンションもあると言うが、そんなところで生活するのも面白いかもしれない。暇さえあればバイクをいじっているだろうか。
まあ僕は二人のおじさんたちとは違って資金は豊富だし、文句を言うものは誰もいないので何でも買い放題だが、大かたのものは揃えてしまったので今のところこれを買おうというものはない。
安売りで買ったAraiのフルフェイスは艶消しの黒で色気がないので何かシールでも貼ろうかと思うが、これと言ったものがないし、物によっては下品になるので控えている。カスタマイズもこれと言ってやってみたいこともないし、とりあえず今一番興味があるのは2台目のバイク保有だろうか。もっともこれが一番贅沢かもしれないが、・・・。台風で一四式スーパーボルドールが被害を受けないことを祈りたい。
日本ブログ村へ(↓)