うちの職場のおじさん、FJR1300を購入したのだが、その後もバイク関連グッズの購入が止まらなくなった。今日もどこかのバイク用品ショップに行ってジャケット、パンツ、グローブ、ブーツを買いこんできた。
免許を取り始めてからバイクを買ってオプションをつけて用品を買い込んでもうすでに200万ほども使っているだろうか。他人の財布のことだから口を出すまでもないことだが、最初はバイクを買う資金にも四苦八苦していたのにどうしたことだろうか。金を持たせると後先なくあるだけみんな使ってしまうという噂の人だからバイク破産でもしなければいいのだが、・・・。
中高年の大型バク熱が急上昇していると言うが、バイクと言うのはそんなに魅力があるものあろうか。まあ僕もこれまでにバイクには免許取得からバイク2台と250万ばかりもかけているので偉そうなことは言えないが、・・・。
世間でもHD、BMWなどの大型バイクが売れていると言う。相当の価格でそのうえカスタムにバイクの車両価格と同じくらいの金をかけると言う。なかなかの金のかけようだ。
僕は今のところカスタムはあまり興味がない。あのきれいなCB1300スーパーボルドールのシルエットを壊したくない。見れば見るほどバイクらしいきれいなシルエットだ。ほれぼれする。余計なものを着けたりするとそのシルエットが崩れる。取り換えるなら実用性があってシルエットを崩さないものが良い。
ところでCB1300スーパーボルドールって結構高いバイクだな。FJR1300とほとんど値段が変わらない。似たようなバイクだが、パワーと電子制御では向こうが先を行っている。ただCB1300はハンドリングにしてもブレーキにしてもアクセルにしてもクラッチにしても乗り手とのインターフェイスがまことに自然で具合が良い。
乗っていて違和感と言うものがまるでない。むやみやたら運転がうまくなったような気がする。そんなわけでバイクに乗りたかったのだが、今日は予報通り雨だった。乗って乗れないことはないがこんな日に乗ってもバイクが汚れるだけでいいことはない。明日も予報はよろしくないが、できれば雨だけは降らないでほしい。
日本ブログ村へ(↓)