今日は午前中は日が差す悪くない天気だったが、午後になるとだんだん雲の厚みが増してきて夕方には小雨がぱらつく天気になった。時間が出来たのは夕方だった。
 
 
小雨がぱらつくのでどうしようかと思ったが、ちょっとそこまでと思い、バイクを出して近所を走ってきた。1300ccのエンジンだと結構燃料を食うので出来るだけアクセルを開けないでとろとろと走ってみた。
 
 
CB1300スーパーボルドールのトレール長は99ミリで大きい図体に似合わずけっこうくるくるとよく曲がる。路上のあちこちにあるマンホールの蓋や道路上のペイントをよけるように走ると結構右へ左へとよく動く。
 
 
400Xは105ミリで動き方としてはCB1300の方が良く動くように思う。もっともこれは通行量が少ないところでないとなかなか難しい。目の前でバイクに蛇行されると後ろの車は気分がよろしくないだろう。
 
 
ちょっと山の方に行ったら雨が激しくなってきたので慌てて戻った。せっかく磨いたのにあまり雨や路面からの泥はねで車を汚したくはない。納車以来職場往復ツーリングで稼いだ走行距離は400キロ弱、もうすぐ1カ月点検になるが、400Xの時は1000キロを超えていた。
 
 
今度の連休で距離を稼いで1000キロに近付けたい。せめて1泊程度のツーリングに行ってみたいが、なかなか体が自由にならない今の状況がもどかしい。せっかくの長距離高速ツアラーCB1300スーパーボルドールなのだから近所のチョイ乗りでは何とも情けないし、スーパーボルドールにも申し訳がない。せめて1日くらいのんびりと走ってみたいものだ。
 
 
日本ブログ村へ(↓)