今週は天気も悪くバイクもないので移動は車を使った。このところ車はほとんど近所のお買いものだけしか使わなかったので燃費は最悪だった。
バイクは乗っていて楽しいが、実用性と言うとほとんどゼロに近い。買い物などで量を買い込むともうお手上げだ。最近は1週間分の食料を週末に買い込むのでバイクではどうにもならない。1回だけ大きなザックを背負って買い物をしたが結構しんどかった。
1300という大排気量のモンスターマシンも原チャリも似たようなものだ。60リッターのザックを背負ってバイクに乗ってお買物と言うのもあまり様にはならない。こういう時は車がないと困る。
もっともタクシーを使うかレンタカーでも借りればいいのだろうが、・・・。その方が車を所有するよりもはるかに安上がりだろう。
なんだか最近もう1台バイクが欲しくなってきた。グロムやFTRなんていうのも一つの選択だが、これらのバイクも実用性という点ではほとんどゼロに近い。ご近所お買物バイクと言うならスーパーカブ110プロかベンリィ110プロだろうか。クロスカブも良いかもしれない。
このくらいあれば日常のお買い物くらいは間に合うだろう。ジャイロキャノピーやジャイロXなども良いのだろうが、3輪車で価格が高い。バイクと言うのはほとんど個人の移動用で趣味性が非常に高く実用性の低い乗り物だが、はまればはまるほど興味が尽きない乗り物だ。
時間と金があれば楽しみ方もいろいろ、使い様によっては実用にも事欠かないだろう。ベンリィ110プロの後部荷台には60キロも荷物が積めるようだ。実用ならベンリィ、お遊びならグロムと言ったところだろうか。
次の1台もそのうちに検討しよう。しかし本当にはまると止め度もない。そう言えばホンダドリームのおにいさんも、「大型のバイクを持っている人はどうしてもチョイ乗りに小型を1台と言うことになるみたいですよ」と言っていた。
日本ブログ村へ(↓)