オーストラリアのビショップ外相は15日、東京都内の日本記者クラブで会見し、安倍晋三首相が目指す集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈変更について「その方向性を支持する」と述べた。集団的自衛権をめぐる議論の進め方についても「段階を踏んでおり歓迎する」と前向きに評価した。
外相は「イラク、東ティモール、パキスタン、カンボジア、南スーダン、そして東日本大震災では日本で、自衛隊と豪軍は緊密に協力してきた。世界各地で両国の協力関係が機能している」と安保面での両国間の協力が年々深まっていると強調した。日本が集団的自衛権を行使できるようになれば、こうした世界各地での活動で「主要な役割を果たせるようになる」と貢献拡大に強い期待も表明した。
オーストラリアも中国の海洋進出を脅威と感じている。世界第3位の経済大国でハイテク先進国、そして軍事力もアジア有数の戦力を有している日本が集団自衛権の行使に踏み切れば自国の防衛に大いに有利になる。日本の集団自衛権行使を歓迎するのは当然だろう。アジア各国は日本の去就に注目しているだろう。
日本ブログ村へ(↓)