オーストラリアの資産家クライブ・パーマー氏が先月30日、中国の造船会社に発注したと発表した豪華客船「タイタニック2号」に対し、中国国内で実現性を疑問視する見方が浮上している。世界一の造船大国になったとはいえ、中国の造船会社が豪華客船を建造した実績はなく、技術もないことを業界も認めているためだ。
3日付の中国紙・毎日経済新聞によると、造船業界団体、中国船舶工業協会の張広欽会長はこのほど、「豪華客船建造に求められる技術はとても高く、わが国にはまだ能力がない。大手企業でも技術を蓄積している段階だ」と明言した。
中国に発注するというのはなかなか勇気がいることだろう。技術的な問題もさることながらどうもかの地の人間は信頼できないところがある。中国も何時かは一流の技術を身に着けて先進技術保有国家になるのだろうが、自分が良ければ他は同で見いいというあの国民性がどうにかならないととても信用出来かねる。タイタニック号の悲劇を繰り返すことがなければいいが、・・・・。
日本ブログ村へ(↓)