中川正春防災担当相は18日、今冬の豪雪で270人の死傷者が出ている山形県を訪れ、農業被害や地域住民による集団除雪の現場などを視察した。吉村美栄子知事らが除雪に必要な人手の確保を要望したのに対し、防災相は「自衛隊の出動を弾力的にやっていくよう、私からお願いしたい。訓練と兼ねて除雪を行うような方法もあり、相談してみたい」と自衛隊の積極活用を検討する考えを示した。また「ボランティアだけでなく、ハローワークなどでマンパワーが確保できないか検討したい」と述べた。 
 
自衛隊は何でも屋の便利屋ではないのだから雪掻きくらい民間にやらせればいいだろう。民主党は何か勘違いをしているのではないだろうか。それとも人気取りのために自分たちの都合よく自衛隊を使っているのかな。こんなことこそ雇用の一助に金を出して人を雇えばいいだろう。何でも自衛隊と言うのは自衛隊の本来任務を危うくするのではないだろうか。
 
 
日本ブログ村へ(↓)