自民党は21日午後、党本部で全国幹事長会議を開いた。谷垣禎一総裁はあいさつで「通常国会では政権を追い詰め、衆院解散に追い込み勝利するのが唯一の目標だ。この一点に絞って頑張る」と政権奪還への決意を表明。これに対し、地方の出席者からは、自民党の支持が上がらない現状を踏まえ、執行部に対する批判や不満が相次いだ。
谷垣氏は、東日本大震災の復興を進め、欧州債務危機が日本に波及しないようにする必要があるとの認識を強調。その上で「私どもは使命を果たし、国難を乗り切っていく。先頭に立って戦う」と強調した。
なぜ自民党の支持率が上がらないか、それは強い指導者がいないから。それに尽きるだろう。超他力本願で長頼みの日本人は何よりも無心で従っていける強い指導者が大好きなんだからそういう指導者を立てるべきだろう。本当に強いかどうか知らないが、小泉元総理しかり、橋元大阪市長しかり、戦う姿勢を見せて強さを強調している。そうかと言ってこの複雑化した世の中でそれだけで世の中が変えられるとは思わないが、強くないことには話にならない。今の政界にはそういう指導者が見当たらない。織田信長でも復活すればこの日本を劇的に変えてくれるかもしれないが。
日本ブログ村へ(↓)