28日の日経平均株価は、全般的に様子見気分が支配した相場で上値も重かったが下値も限られ、前日比16円94銭安の8423円62銭と続落だった。東証1部の出来高は10億741万株と、3営業日ぶりに10億株台を回復した。売買代金は5754億円と、12営業日連続で1兆円を割り込んだ。これは03年7月25日-8月18日の17営業日連続以来。騰落銘柄数は値上がり533銘柄、値下がり936銘柄、変わらず170銘柄。
28日の東京外国為替市場のドル円相場は、年末で市場が閑散状態となる中、1ドル77円台後半での小動きが続いたようだ。午後5時現在は、77円78~81銭と前日比13銭のドル安・円高だった。相場は閑散状態で目立った取引材料もないが、輸出企業によるドル売り・円買いに押されたようで午後も上値が重かった。また、ユーロをめぐる関心は一両日に控えるイタリア国債入札の動向に集まるようだ。
今日のトヨタはやや値を上げているが、アクアとPHV期待だろうか。三菱重工とコマツはやや値を下げて引けているようだ。年内は株価は8,500円を巡る小動きになるだろう。
日本ブログ村へ(↓)